2012年05月09日

沿革の概要

平成12年度
4.1. ○今別小学校・大泊小学校・開智小学校の3校が統合。
    新生今別小学校として創立,校歌・校章制定
4.4. ○開校式挙行
4.7. ○第1回入学式挙行(20名)児童数169名 7学級(特学1)
6.28. ○コンピュータ20台設置
3.22. ○第1回卒業証書授与式挙行(20名)

平成13年度
4.7. ○第2回入学式挙行(12名)
     児童数157名 7学級(特学1)
3.20. ○第2回卒業証書授与式挙行(35名)

平成14年度
4.8. ○第3回入学式挙行(16名)
     児童数138名 7学級(特学1)
3.20. ○第3回卒業証書授与式挙行(36名)

平成15年度
4.1. ○二股小学校統合
4.7. ○第4回入学式挙行(18名)
     児童数133名 7学級(特学1)
5.23. ○きらめき講座開始
7.22. ○家庭科室改修
1.7. ○ADSL設置
3.23. ○第4回卒業証書授与式挙行(33名)

平成16年度
4.1. ○大川平小学校統合
4.7. ○第5回入学式挙行(22名)
     児童数137名 7学級(特学1)
3.23. ○第5回卒業証書授与式挙行(34名)

平成17年度
4.7. ○第6回入学式挙行(16名)
     児童数119名 7学級(特学1)
7.13. ○プール塗装
3.21. ○第6回卒業証書授与式挙行(28名)

平成18年度
4.7. ○第7回入学式挙行(16名)
     児童数108名 7学級(特学1)
3.20. ○第7回卒業証書授与式挙行(14名)

平成19年度
4.9. ○第8回入学式挙行(20名)
     児童数114名 8学級(特支学級2)
     *子ども安全スキルアップ事業指定校(〜20年度)
10月 ○3〜6年生の教室を南校舎から北校舎へ移動
    ※鉄骨2階建南校舎が構造耐震検査で危険を指摘されたため。
3.20. ○第8回卒業証書授与式挙行(16名)

平成20年度
4.7. ○第9回入学式挙行(10名)
     児童数105名 7学級(特支学級1)
    *英語活動等国際理解活動推進事業指定校
3.19. ○第9回卒業証書授与式挙行(21名)

平成21年度
4.7. ○第10回入学式挙行(23名)
     児童数110名 8学級(特支学級2)
12.1〜3&7 ○臨時休業(新型インフルエンザ流行のため)
3.19.○第10回卒業証書授与式挙行(23名)

平成22年度
4. 7. ○第11回入学式挙行(20名)
     児童数104名 8学級(特支学級2)
5. 6. ○栽培活動(JAふれあい農業教室に参加)
8.10. ○体育館大清掃
10. 9. ○ストーブ入れ替え工事
11.30. ○青い森水辺のプロジェクト事業中間報告(4年生)
3.11. ○東日本大震災発生。本校が避難所となる。
3.14. ○余震による津波警報発令。本校が避難所となる。
3.15. ○駐車場舗装工事
3.17. ○東北電力の計画停電のため臨時休業
3.18. ○第11回卒業証書授与式挙行(18名)
3.23. ○校舎外壁の一部修理
 
平成23年度
4. 7. ○第12回入学式挙行(7名)
     児童数95名 8学級(特支学級2)
4. 8. ○臨時休業(停電のため)
4.22. ○インフルエンザ流行のため、学校閉鎖
8.20. ○第33回外ヶ浜地区防犯少年球技大会野球の部 準優勝
11.15. ○青い森水辺に学ぶプロジェクト事業 研究発表
11.27. ○県スポーツ少年団ミニバスケットボール東郡予選大会 優勝
1.28. ○第9回全日本ホームページ大賞 総務大臣賞
2.22. ○新図書室オープン
3.17. ○第12回卒業証書授与式挙行(17名)
posted by imasho at 11:22| 青森 🌁| Comment(0) | 学校の沿革 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。