
今日は、今別小学校で過ごす最後の日でした。初めて今別小学校に来たとき、上の写真のようなカードをもらいました。それからもう4年。自分にとって今別小学校での4年間は、今までになく、本当に「あっという間」に過ぎていきました。
思い返せば、この4年間にはいろんな思い出があります。楽しい思い出もあれば、辛かった思い出もあります。子どもたちに思いが伝わらず悩んだこともありました。思い切り叱った後、「なんであんな言い方したのかな。」と後悔することもありました。それでも、きっと伝わるはずと信じて、自分の思いを伝えてきました。さぞかし私の話は長く、くどかったことでしょう。
離任式や送別会、部活動の最後の練習で、子どもたちからのメッセージをたくさんもらいました。とても嬉しかったです。その中に書いてある一つ一つのことから、自分が伝えたかったことをみんながしっかり受け止めてくれたことが分かり、本当に嬉しかったです。サプライズで現れた中学生のみなさんの思いも嬉しかったです。嬉しすぎて、何をお話しすればいいか分からなくなるほどでした。あのサプライズは、良い意味でずるいですよ。
お別れを前に、もっとみなさんとお話がしたい、もっと楽しいことをしたいと思う気持ちがこみ上げてきました。最後にそう思えるような4年間を過ごすことができて、自分は幸せでした。しばらく会えない日が続きますが、遠くからみなさんの成長を願い、応援しています。次会ったときには、お互いどんなことがあったか、ゆっくりお話ししましょうね。それまで、元気に過ごしてください。
最後になりましたが、これまでお世話になった保護者の皆様、今別町の皆様、そして先生方、4年間支えてくださりありがとうございました。皆さんのおかげで、子どもたちと楽しく過ごすことができました。またちょくちょく今別町に遊びに来ますので、見かけたら声をかけてください。みなさんと同じように、今別の子どもたちの成長を応援しています。
名残惜しいですが、これで終わりたいと思います。みなさん、本当に本当にお世話になりました。ありがとうございました!
先生と一緒に過ごせた子達も幸せ者です。
お世話になり、本当にありがとうございました。