スマートフォン専用ページを表示
今別町立今別小学校
青森県東津軽郡今別町立今別小学校公式ブログです。記事・画像の無断転用を禁じます。
アクセス解析
TOP
/ 2012年度3年生
2012年12月11日
3年食育授業
3年生の食育の授業で、栄養士による「おはしの使い方」の授業が行われました。大きな赤いおはしで指導しました。
豆をつかむのは難しいなあ。
posted by imasho at 17:47| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年12月10日
クラブ活動見学会
今日は今年度最後のクラブ活動の日。3年生はクラブ活動見学会でした。
4・5・6年生からクラブの紹介をしてもらったり、
一緒になって演奏したりして、楽しんでいましたよ。
4年生になったら、仲間入りですね!
(写真左)ミュージッククラブ(右)サイエンスクラブの様子。
posted by imasho at 17:38| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年11月27日
3年学年発表
3年学年発表は、国語で学習した「ちいちゃんのかげおくり」の音読でした。授業で学習したことを生かして、全校のみんなの前で音読していましたよ。
posted by imasho at 10:21| 青森 ⛄|
Comment(1)
|
2012年度3年生
|
2012年11月13日
算数の勉強
3年生の教室をのぞいてみました。
算数のプリントの問題を解いていました。
難しいところは先生に聞いて「そっかー、わかった。」
posted by imasho at 13:23| 青森 ☔|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年10月25日
3年校外学習(5)
今日は有意義な1日となりました。実際に見てきたことを振り返り、今後の学習に生かしていきたいと思います。
posted by imasho at 16:47| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
3年校外学習(4)
マエダストアを見学しました!みんな何を買ったのかな?
posted by imasho at 14:26| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
3年校外学習(3)
油川市民センターで昼食を食べました!
posted by imasho at 12:22| 青森 ☀|
Comment(1)
|
2012年度3年生
|
3年校外学習(2)
青森市のちくわ工場、沼田商店です。ちくわ、うまかった〜!
posted by imasho at 11:17| 青森 ☀|
Comment(1)
|
2012年度3年生
|
3年校外学習(1)
3年生は今日、青森市のちくわ工場と蟹田のマエダストアに出掛けます。どんな一日になるのかな?
posted by imasho at 08:42| 青森 ☀|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年10月22日
さつまいもほりをしたよ
3年生が畑のさつまいも掘りをしました。みんなで土を丁寧に掘って、さつまいもを探していましたよ。
最後に大きくなったひまわりの後片付けもがんばっていました。
posted by imasho at 18:22| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年10月16日
研修会の授業がんばったよ
3年生が、たくさんの先生方の前で、学級活動の勉強をしました。マラソン大会に向けての自分のがんばることを、今までの振り返りや友だちのめあてを参考に、自分なりにしっかり決めることができました。
posted by imasho at 17:41| 青森 ☁|
Comment(1)
|
2012年度3年生
|
2012年10月03日
学習発表会名場面4(三年生編)
3年生は「レッツアンサンブル」。リコーダーや鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、バスキーなどを使い、すてきなハーモニーを奏でました。最後には、いい湯だなの曲に合わせて温泉気分の子どもたちが出てきて、場をわかせていましたよ。
posted by imasho at 13:36| 青森 ☀|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年09月19日
学習発表会の練習
もう来週が学習発表会なんですね。
3年生は音楽をやります。音楽室でリコーダーとけんばんハーモニカの練習中でした。
posted by imasho at 13:43| 青森 |
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年07月03日
算数大好き!!
3年生の「かくれた数はいくつ」の学習風景です。
みんな、図や言葉を使ってノートに自分の考えを書いていました。
実物投影機を使って、発表もしました。
どの子も算数のお勉強を頑張っていますよ。
posted by imasho at 18:21| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年07月02日
理科の観察
3年生が、ひまわりとホウセンカの観察をしていました。5月上旬に種をまきましたが、気温が低い日が 続き、思うように生長しませんでした。ここ数日、晴天と気温の高い日が続き、ひまわりの大きなものでは、1メートルほどの高さまで伸びてきています。水やりや草取りをこれからもがんばって続けましょう。
posted by imasho at 11:48| 青森 🌁|
Comment(1)
|
2012年度3年生
|
2012年06月18日
全校なわとび
今日も体力をつけてますよ。
posted by imasho at 10:29| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年06月12日
歯みがきタイム
給食後の三年生の歯みがきタイムをのぞいてみました。
今日は、保健室の先生と一緒に歯のみがき方を確認していました。
同じ場所を20回ずつ、細かくブラシを動かしてみがくと、よごれが落ちるそうです。
虫歯ゼロをめざすぞ!
posted by imasho at 17:43| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年06月11日
マラソンタイム
今日の体力つくりは、マラソンタイムです。
いいお天気の日にマラソンをすると、とても気持ちがいいんだよ。
子どもたちは、汗をかきながら、何周も走って体力をつけていました。
みんな、がんばれ!!
posted by imasho at 20:37| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
2012年05月09日
給食の様子〜3年生〜
みんな仲良く給食を食べていますね。
posted by imasho at 14:37| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2012年度3年生
|
<<
2024年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
野球練習試合
by 赤鬼♪ (05/14)
ありがとうございました
by (04/01)
野球部
by 焼き芋 (01/30)
野球部
by ワイルドホース応援している人 (01/25)
バス集会
by RPG (01/24)
最近の記事
(09/05)
フッ化物洗口はじまりました
(05/08)
荒馬練習はじまっています
(04/16)
ランチルーム始動!
(12/13)
芸術鑑賞教室でおどりました
(09/14)
修学旅行の思い出
大きな地図で見る
カテゴリ
学校の様子
(2851)
児童の日記
(963)
2018年度1年生
(0)
2018年度2年生
(0)
2018年度3年生
(0)
2018年度4年生
(0)
2018年度5年生
(0)
2018年度6年生
(0)
2017年度1年生
(0)
2017年度2年生
(0)
2017年度3年生
(0)
2017年度4年生
(1)
2017年度5年生
(0)
2017年度6年生
(1)
2016年度1年生
(14)
2016年度2年生
(13)
2016年度3年生
(16)
2016年度4年生
(7)
2016年度5年生
(3)
2016年度6年生
(12)
2015年度1年生
(31)
2015年度2年生
(28)
2015年度3年生
(15)
2015年度4年生
(11)
2015年度5年生
(18)
2015年度6年生
(64)
2014年度1年生
(22)
2014年度2年生
(23)
2014年度3年生
(8)
2014年度4年生
(15)
2014年度5年生
(50)
2014年度6年生
(48)
2013年度1年生
(22)
2013年度2年生
(32)
2013年度3年生
(13)
2013年度4年生
(15)
2013年度5年生
(31)
2013年度6年生
(63)
2012年度1年生
(28)
2012年度2年生
(33)
2012年度3年生
(19)
2012年度4年生
(15)
2012年度5年生
(29)
2012年度6年生
(72)
お知らせ
(3)
給食(献立・日記・他)
(779)
小・中&地域連携
(60)
行事予定
(0)
パソコンクラブ
(11)
学校の沿革
(5)
リンク集
(0)
利用規程
(1)
リンク集
文部科学省
青森県教育委員会
東青の教育
今別町
日本PTA全国協議会
青森県の小学校(日本の学校)
北海道知内小学校
青森県立青森北高等学校今別校舎
過去ログ
2024年09月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2023年12月
(1)
2023年09月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(2)
2023年03月
(2)
2023年01月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(2)
2022年04月
(2)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年11月
(1)
2021年09月
(3)
ふりがなをつける
検索
English Version
QRコード
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。