2013年03月06日

寒じめほうれん草を調理するぞ

DSCF4589.jpg 3月6日.jpg
今別町特産の寒じめほうれん草を使った調理を5年生がしました。実習でつかった寒じめほうれん草は浜名地区の生産者さんからいただきました。
おいしく「ごまあえ」にして食べましたよわーい(嬉しい顔)
posted by imasho at 18:37| 青森 ☁| Comment(1) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年12月18日

飲酒喫煙防止教室

飲酒喫煙防止教室1.jpg 飲酒喫煙防止教室2.jpg
5年生を対象に飲酒喫煙防止教室がありました。
飲酒や喫煙をするとどうなるか、学習を深めましたよ。
posted by imasho at 18:06| 青森 ☁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年11月20日

5年要請訪問

5年要請訪問1.jpg 5年要請訪問2.jpg5年要請訪問3.jpg 5年要請訪問4.jpg
今日は要請訪問の授業でした。
5年生の算数「平均とその利用」の2時間目、
オレンジジュースの量をならしたら、一つ分がどのくらいになるか
考える授業をしました。
5年生はグループごとに考えをワークシートにまとめたり、
発表して友だちに考えを伝えたりして、平均について学びました。
一生懸命に授業に取り組んでいましたよ。
posted by imasho at 16:12| 青森 ☔| Comment(1) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年10月31日

ハッピー!ハロウィン

P1040494.jpg今日は、ハロウィン。魔女に変装した先生と、ハロウィンのポスターを作りました。
posted by imasho at 20:42| 青森 ☁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

脱穀!がんばりました

P1040453.jpg P1040474.jpg
今日は脱穀作業をしました。何とか天気ももって、無事作業が終わりました。子ども達も元気に一生懸命作業に取り組んでいました。お疲れ様でした。後は、収穫祭。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。今年は、豊作だそうです!やったね。
posted by imasho at 20:23| 青森 ☁| Comment(1) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年10月25日

ついに完成!米新聞

P1040389.jpg5年生の米作り体験をまとめた、「今別米新聞」がついに完成しました。みんなが協力して活動したので、よい新聞ができました。米作り体験も後は脱穀のみ。10月30日に行われる予定です。いい天気になりますように。
posted by imasho at 21:58| 青森 ☁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

稲刈り体験!

P1040236.jpg P1040250.jpg
今日、5年生が稲刈り体験学習を行いました。春にはあんなに小さかった苗が、今では子ども達の顔ぐらいの高さまで生長していました。短い時間でしたが、子ども達は手で刈り、機械でも刈り、そして稲を干す作業も体験しました。この体験を生かして、新聞づくりを進めています。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。次回の脱穀作業でもご協力お願いいたします。

posted by imasho at 21:22| 青森 ☁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年10月02日

学習発表会名場面2(五年生編)

学習発表会5年1.jpg 学習発表会5年2.jpg
学習発表会5年3.jpg 学習発表会5年4.jpg
五年生は「心に太陽をもて」でした。ここ数年ではなかった演目の「群読」です。著名な詩を交えながら五年生の一日を内面から表現していました。大きく気持ちの入った声は会場に届いていましたよ。
posted by imasho at 10:14| 青森 ☀| Comment(1) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

5年生も群読がんばります!

P1040175.jpg5年生の学習発表会のバック絵が完成!明日の予行も12人みんなで力を合わせて頑張ろう!合い言葉は「心に太陽を持て」!
posted by imasho at 19:11| 青森 ☀| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

ジュニジュニ

ジュニジュニ取材.jpg昨日、東奥日報の子ども向け新聞「ジュニジュニ」の取材があり、5,6年生の写真撮影がありました。こんな感じの表情です。かたいなあ・・・
だいぶ盛り上げて少し表情はやわらかくなりました。
この取材の模様は9月11日号に掲載される予定です。
posted by imasho at 10:38| 青森 🌁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

へちまの実が

8/1b.jpg 5年生の理科観察用へちまに、実がなりました。これからどんどん大きくなっていくと思われますが、夏休み明けにはどのぐらい大きくなっているか楽しみです。(4年生の学習とは違い、生長の観察ではないのですが・・・)
posted by imasho at 11:41| 青森 🌁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年08月02日

1学期名場面シリーズ(6)

IMG_1152.jpg IMG_1177.jpg
5年生の田植えの様子です。小さかった苗も大きくなってきたことでしょう。5年生の皆さんは、ぜひ夏休みのうちに一回見に行ってみてくださいね。
posted by imasho at 17:24| 青森 ☁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年07月26日

5年へちま

7/26.jpg 五年生も「へちま」を植えています。「おばな」と「めばな」の観察用に、理科室の窓の外に植えています。気温の低い日が続いていたため生長はいまいちですが、ここ2・3日で「おばな」と「めばな」が次々と咲き始めています。夏休みに入ったので、子どもたちが直接観察することは無理ですが、写真に撮っておいて、2学期のはじめに授業に活用したいと思います。
posted by imasho at 10:13| 青森 🌁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年06月30日

充実した二日間!

120630_150449.jpg無事全ての日程が終了しました。もちろん全員で!子供達は少したくましくなったと思います。とても頑張った素晴らしい二日間でした。これも保護者のみなさん、たくさんの先生方、他の学校の仲間、そしてクラスの友達のおかげです。感謝の心を持って来週からまた頑張っていこう!お疲れ様でした〓
posted by imasho at 19:00| 青森 ☀| Comment(3) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

全日程終了!

120630_103851.jpg120630_121237.jpgimasho-2012-06-30T13_04_03-3.jpg

金山焼も完成!昼食も食べました。もう少しで、出発です(●^▽^●)/''。
posted by imasho at 13:04| 青森 🌁| Comment(2) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

金山焼がんばります

120630_094941.jpg120630_094704.jpg最後のプログラムの金山焼がスタートしました。目指せ!芸術作品!?
posted by imasho at 09:54| 青森 🌁| Comment(1) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

二日目スタート

120630_071325.jpg120630_074726.jpg宿泊学習二日目がスタートしました。朝とっても早起きで布団たたみもバッチリでした。素晴らしい!みんな元気です。
posted by imasho at 09:08| 青森 🌁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

元気いっぱい

5年宿泊1.jpg 5年宿泊2.jpg
5年宿泊3.jpg
五年生、元気なところを確認しました!ゆっくり休んで、明日のプログラムに備えてくださいね。これにて今小応援隊は解散!五年生の健闘を祈ります!
posted by imasho at 22:31| 青森 | Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

ナイトハイク

DSC_0019.JPGナイトハイク終了!ただいまお風呂中です。
posted by imasho at 21:21| 青森 | Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

キャンプファイヤー2

DSC_0016.JPGキャンプファイヤー最高潮の様子です!
posted by imasho at 21:05| 青森 | Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

キャンプファイヤー

DSC_0009.JPGDSC_0006.JPG今小応援団到着!
ちょうどキャンプファイヤーでした!
posted by imasho at 20:27| 青森 | Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

無事終了

120629_132332.jpgイニシアチブが終わりました!いろいろな関所をグループで協力してクリアしました。みんな元気です。
posted by imasho at 16:06| 青森 ☀| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

名刺交換

120629_124247.jpg名刺交換ゲームです。はずかしがらずに行こうね!たくさん仲間を作ろう!
posted by imasho at 12:47| 青森 ☀| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

梵珠へ到着

120629_102022.jpg無事到着しました。これから始めのつどいです。みんな元気です(●^▽^●)/''
posted by imasho at 10:21| 青森 ☀| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

5年生 宿泊学習へ 出発!!

CIMG1865.jpg CIMG1868.jpg
 5年生が、1泊2日の梵珠宿泊学習に出発しました。出発式では、元気な声でめあてを発表していました。2日間の活動で、ひと回り大きく成長してくることでしょう。がんばれ!5年生!
※本校取材班が途中の様子をアップ予定。お楽しみに!
posted by imasho at 09:29| 青森 ☀| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

植樹祭5年

植樹祭5年1.jpg 植樹祭5年2.jpg今日は、去年に引き続き植樹祭に行ってきました。児童代表のあいさつもしっかりできて、木もみんなと協力してたくさん植えることができましたよ。
posted by imasho at 16:02| 青森 ☁| Comment(1) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年06月01日

大きく育ってね

IMG_1153.jpg5月30日に5年生が田植えをしました。みんなで裸足になって、苗をがんばって植えていました。しばらくすると、強力助っ人「田植機」が登場して、一気に残りの部分を植えてくれました。機械の速さと正確さにみんな感心していました。苗の生長が楽しみです!
posted by imasho at 18:56| 青森 ☀| Comment(1) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年05月27日

徒競走シリーズ(1)

運動会95年徒競走.jpg
五年生ははじめての150m走。追いつ追われつのデッドヒートが見ものでした。
posted by imasho at 20:48| 青森 ☀| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする

2012年04月24日

委員会紹介

委員会紹介1.jpg 委員会紹介2.jpg委員会紹介3.jpg 委員会紹介4.jpg
今小タイムで委員会紹介がありました。
高学年のみなさんは立派な態度でしたよ。
1・2・3・4年生のみなさんと一緒に
みんなが気持ちよく過ごせる今小を作っていきましょうね。
(左上から運営・放送・保健・図書委員会)
posted by imasho at 14:23| 青森 ☁| Comment(0) | 2012年度5年生 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。