2014年03月25日

卒業文集&タイムカプセル 完成?!

P1090284.jpg P1090289.jpg
今日、卒業した6年生が来校して卒業文集作りとタイムカプセル(段ボール)作りをしました。そして、完成しました。今日、都合をつけて来たみなさん、お疲れ様でした。教室などの片付けもしてくれ、ありがとうございました。後は明日、今日来ることができなかったみなさんが仕上げるとバッチリ!本当に完成です。卒業生のみなさん、明日はお世話になった先生方の離任式があります。バスの時間を間違えずに、元気に登校してくださいね!待ってますよ〜!!
posted by imasho at 21:50| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月19日

卒業式に向かって 15

P1090265.jpgP1090268.jpg
いよいよ明日は卒業式です。今日は、会場準備をしてくれる5年生のみなさんに6年生から雑巾のプレゼントをしたり、6年生みんなで記念写真を撮ったりしました。明日、12人の最高の姿を見るのが楽しみです。在校生のみなさんもご協力よろしくお願いします。
posted by imasho at 23:59| 青森 ☀| Comment(1) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月17日

最後のお楽しみ会

P1090183.jpg P1090206.jpg P1090219.jpg P1090227.jpg
今日6年生では、小学校生活最後のお楽しみ会を行いました。小学校生活の思い出や中学校でがんばることの発表、体育館でバスケットボールをしたり、教室でトランプをしたりとみんなで楽しみました。欠席した友達がいたので、また卒業前にみんなで少し楽しい時間を作りたいですね。忙しい中での計画、準備、お疲れ様でした。さあ、明日は卒業式予行です。

posted by imasho at 20:50| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

卒業式に向かって 14

P1090149.jpg P1090155.jpg
6年生は、昨日大掃除の前に自分達が卒業式で使う体育科やひな壇、ステージなどの掃除をしました。心を込めて掃除をしました。卒業式当日は、この体育館で6年生一人一人が最高の姿を見せると思います。
posted by imasho at 08:58| 青森 ☁| Comment(2) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月13日

卒業式に向かって 13

P1090136.jpg
6年生は、いよいよ卒業まであと4日となってしまいました。毎日忙しいのですが、それでも卒業式の練習はもちろん、祝う会の準備、卒業プロジェクトについてもがんばっています。みんなで力を合わせて、あと4日間、がんばりましょう!!もちろん、勉強もですよ!!
posted by imasho at 16:49| 青森 🌁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月08日

卒業式に向かって 12

P1080957.jpg
6年生では、全校のみんなに使ってもらえるように雑巾を縫いました。刺しゅうでメッセージも書きました。これからも今別小学校を大切にきれいに使ってほしいという思いで作りました。この雑巾を使って、掃除をがんばってくれるとうれしいです。
posted by imasho at 08:44| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月07日

卒業式に向かって 11

P1080960.jpg P1080979.jpg
6年生は、卒業式まであと8日(登校日)となりました。ということで、卒業式の練習ができるのもあと8回です。今週から始まった体育館での練習やK先生との式歌の練習にがんばって取り組んでいました。インフルエンザが流行していますが、心も体も元気に12名全員で残り8日過ごせたらと思います。土日の過ごし方が大切ですよ。健康管理はもちろん、自分からできる努力も忘れずにね!!月曜日に笑顔で会いましょう。
posted by imasho at 19:26| 青森 | Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月06日

卒業式に向かって 10

P1080949.jpg P1080950.jpg
今日6年生では、卒業式の時、来賓の方々や保護者の皆様の控え室になる図書室や理科室の掃除をしました。来週は、体育館や教室の掃除をみんなで協力してがんばります。卒業式まであと9日!
posted by imasho at 16:47| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月04日

卒業式に向かって 9

P1080908.jpg P1080910.jpg
6年生が卒業制作として作っていた「フォトフレームボックス」が完成し、自分たちの思い出の写真も入れて飾っています。デザインや彫刻の方法、色塗りなどを工夫して、丁寧に作り上げることができました。思い出と一緒に大切にしましょうね。
posted by imasho at 17:20| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年03月03日

卒業式に向かって 8 〜スポーツ交流会〜

IMG_2509.jpg P1080893.jpg P1080899.jpg P1080901.jpg
今日6年生は、放課後に先生方とスポーツ交流会を行いました。ハンドボールやバスケットボールをして楽しみました。先生方と一緒にスポーツができて、子供たちもとても喜んでいました。また一つ心に残る思い出ができましたね。
posted by imasho at 19:20| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月21日

進路指導教室

P1080766.jpg
今日6年生では、進路指導教室が行われました。今別中学校のK先生が小学校へ来てくださり、中学校の生活、学習、行事、部活などについて説明してくださいました。6年生のみなさんは、K先生の話を聞いて、中学校生活への希望に胸をふくらませていました!!K先生、ありがとうございました。
posted by imasho at 18:49| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

卒業式に向かって 7

P1080749.jpg P1080750.jpg P1080756.jpg P1080762.jpg
今日6年生は、5年生と遊んで交流しました。みんな笑顔で鬼ごっこを楽しみました。これで全学年との交流会を終えることができました。みなさん、ご協力ありがとうございました。次は、先生方とのスポーツ交流会が3月3日にあります。先生方、よろしくお願いします。
posted by imasho at 18:44| 青森 ☁| Comment(1) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

卒業式に向かって 6

P1080683.jpg P1080687.jpg P1080689.jpg P1080693.jpg
今日の6年生の交流した学年は2年生のみなさんでした。とても楽しく、鬼ごっこをすることができました。6年生も2年生のみなさんと交流できてうれしそうでした。また、一緒に遊びましょうね!!明日は、「遊ぼう会」はお休みで、明後日5年生のみなさんと交流です。5年生のみなさん、よろしくお願いします。
posted by imasho at 18:47| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月18日

卒業式に向かって 5

P1080661.jpg P1080664.jpg
今日も6年生は、卒業プロジェクトの遊ぼう会を開催しました。今日、一緒に遊んだのは1年生のみなさんです。一緒に鬼ごっこをして楽しく過ごしました。6年生は1年生が喜んでくれてうれしかったです。また、遊びましょうね!1年生のみなさん、ありがとうございました。明日は、2年生のみなさんと交流です。
posted by imasho at 21:35| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

卒業式に向かって 4

P1080640.jpg P1080645.jpg
今日6年生は、3年生のみなさんとおにごっこをして楽しみました。3年生のみなさんも楽しんでくれたようで、うれしかったです!!明日は、1年生との交流会です。1年生のみなさん、よろしくお願いします。

posted by imasho at 15:22| 青森 ☁| Comment(1) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

卒業式に向かって 3

P1080623.jpg P1080626.jpg P1080634.jpg P1080635.jpg
今日は、6年生と4年生で鬼ごっこをして楽しみました。これは、6年生の卒業プロジェクトの一環で、「各学年と遊ぼう」という企画です。4年生のみんなが喜んでくれていて、6年生もうれしそうでした。来週の月曜部は3年生と遊びます。よろしくお願いしますね!!


posted by imasho at 16:44| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月11日

卒業式に向かって 2

P1080578.jpg
6年生では、卒業前に各学年のみんなと遊びたいと考え、計画を立てお願いに行きました。休み時間に鬼ごっこをして遊びたいと思います。今週の金曜日、4年生のみなさんからのスタートになります。全校のみなさんよろしくお願いします。みんなで楽しく遊んで、思い出を作りましょう!!
posted by imasho at 08:56| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月07日

卒業式に向かって 1

P1080566.jpg P1080567.jpg
今日から6年生は、卒業式で歌う合唱の練習を始めました。K先生が伴奏やアドバイスをしてくれるので、とてもありがたかったです。来週の練習も気持ちを入れて、声を出していきたいです!!最高の卒業式を目指して!
posted by imasho at 16:43| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年01月31日

あづべ汁について知ろう・6年生

P1080504.jpg
N先生は今日、6年生に給食指導をしてくれました。内容は5年生と同じ「あづべ汁」についてです。昔、あづべ汁にはクジラが入っていたそうです。そのクジラのあぶらで温かさを逃がさないようにしたそうです。昔の人の知恵って素晴らしいですよね。これからもこのような郷土料理を大切にしていきましょう!!N先生、ありがとうございました。
posted by imasho at 19:25| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年01月30日

スポーツ大会実施中

P1080461.jpg P1080472.jpg
6年生では、スポーツ大会を実施中です。体育の授業でこれまで学習してきた「サッカー(フットサル)」や「バスケットボール」、「ハンドボール」で試合をしています。明日は、いよいよバスケットボールのチャンピオンチームが決定し、総合優勝も決まります。6年生のみんなの一生懸命で元気なプレーに期待です!!
posted by imasho at 17:48| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年01月18日

雪かき ありがとう!

P1080409.jpg
昨日、6年生の女子3名が児童玄関前の雪かきをしてくれました。学校のために働くその気持ち、とても素敵です。ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。
posted by imasho at 20:50| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2014年01月08日

6年生 学習会

P1080362.jpg
今日は6年生で学習会をしました。冬休みの宿題チェックや2学期に終わらなかったプリントの直しなどをしました。全員出席で、みんなのやる気を感じました。まだ宿題が終わりに近づいていないみなさんは、ラストスパート!!がんばりましょう!!冬休みも残り1週間です。やるべきことをしっかり行って、気持ちよく3学期をスタートさせましょう。かぜやケガにも気をつけてくださいね。
posted by imasho at 16:40| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

2学期も完食だ!

12月20日.jpg
6年生のみなさんは、1学期に引き続き、2学期の間も給食をずっと完食し続けました。これで完食の記録は、136回です。給食センターのみなさんや食材に感謝しながら、3学期もおいしく給食をいただきましょう!!2学期のおいしい給食、ごちそうさまでした。
posted by imasho at 12:44| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年12月13日

修学旅行報告会

P1080182.jpg P1080197.jpg P1080200.jpg P1080183.jpg
今日6年生は、5年生のみなさんを招いて「修学旅行報告会」を開きました。(遅くなりましたが)6年生ががんばって発表しているのを、5年生のみなさんは真剣に聞いてくれました。ありがとうございました!今回の6年生の発表が、来年の修学旅行に役立つといいなあと願う6年生一同でした。6年生のみなさん、よくがんばりました!ステキな発表になりましたね。


posted by imasho at 16:57| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

おいしい!楽しい!調理実習 

P1080103.jpgP1080104.jpgP1080105.jpgP1080106.jpg
今日6年生では、調理実習をしました。1班はアスパラベーコン巻き、2班はたまごスープ、3班は野菜炒めを作って、みんなでシェアして食べました。最後はデザートも登場!!おいしく、楽しく、協力して調理実習ができました。ぜひ、お家でも作ってみてくださいね!!


posted by imasho at 17:12| 青森 ☁| Comment(1) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

租税教室

P1080008.jpg P1080018.jpg
今日6年生では、租税教室を行いました。青森税務署の方にきていただき、税金の知識や大切さについて学びました。最後には1億円(見本)も持たせてもらいました。みんなその重さにびっくりしていました。青森税務署のみなさん、ありがとうございました。
posted by imasho at 18:43| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

給食指導IN6年

P1070938.jpg
今日、栄養士のN先生が6年生の教室に来て、給食指導をしてくれました。内容は「五大栄養素」についてでした。食品に入っている栄養素やその働きについて学びました。とてもためになるお話をありがとうございました。6年生のみなさん、これからの食事に生かしていきましょうね!!
posted by imasho at 19:04| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

取材受けました

P1070949.jpg
今日6年生の子が新聞社の取材を受けました。緊張したようでしたが、しっかり受け答えしていました。新聞に載るのが楽しみですね!!
posted by imasho at 18:54| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年11月18日

版画の試し刷り

P1070857.jpg P1070858.jpg
今日6年生では、版画の試し刷りをしました。彫りが足りないところを見つけ、これから彫り直しをして完成に近づけます。去年より成長した作品が完成しそうです。最後まで集中してがんばりましょう!!
posted by imasho at 19:19| 青森 ☔| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年11月11日

ランチバック

P1070801.jpg
6年生では、ランチバックを作りました。ポケットの飾りを工夫したり、丁寧にミシンで縫ったりして完成しました。ぜひ、普段の生活で活用してくださいね。
posted by imasho at 18:37| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年11月07日

秋の俳句

P1070785.jpg
6年生では、国語の時間に秋の俳句を作りました。「比喩表現」を使うことに挑戦しました。秋の様子が表現された、素敵な作品ができました。ぜひ見てみてくださいね。
posted by imasho at 19:06| 青森 ☔| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年11月03日

11月は6年生

P1070732.jpg P1070737.jpg
11月は、6年生があいさつ運動の当番です。小学校生活最後のあいさつ運動になるので、元気に、笑顔で、相手の目を見てがんばります!今年活躍した人や流行語の紹介もします。お楽しみに!みなさん、お家でも、地域でもあいさつをしましょうね。そして、あいさつの素敵な今別小学校、今別町にしましょう!
posted by imasho at 08:40| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

完食100回達成!!

10月25日.jpg
6年生は、昨日で完食100回目を達成しました。しかも4月の給食開始から連続です。この完食への取り組みで、好き嫌いが減ったり、食べ物への感謝の気持ちが育ったりしてきました。これからも給食センターのみなさんや農家のみなさんへの感謝の気持ちを忘れず、給食をおいしく楽しくいただきたいと思います。
posted by imasho at 15:51| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年10月18日

挑戦 跳び箱運動

P1070436.jpg P1070440.jpg
6年生では今、体育で「跳び箱運動」に取り組んでいます。台上前転はもちろん、抱え込み跳びや首はね跳びにも挑戦しています。今日は「首はね跳び」を補助なしで挑戦した人が5人いました。ナイスチャレンジ!!
posted by imasho at 18:34| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年10月09日

I want to go 〜.

P1070320.jpg P1070322.jpg
今日、外国語活動の学習で、自分の行ってみたい国を英語でスピーチしました。
みんな、I want to go〜.の表現にも慣れ、すらすらと発表していました。
みんな、Good Job!!
posted by imasho at 19:43| 青森 ☔| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年10月07日

卒業アルバム撮影 クラブ編

P1070296.jpg P1070295.jpg
今日6年生は、卒業アルバムのクラブの写真を撮りました。みんないい顔で、担当の先生方と写っていたので、できあがりが楽しみです。次回は、10月17日(木)個人写真の撮影をしますよ〜!!N写真館さんよろしくお願いします。
posted by imasho at 16:13| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年09月30日

学習発表会 感動を再び6

DSC_0216.jpg DSC_0172.jpg
6年生は劇「山の子 小太郎」を発表しました。一人一人が自分の役を大切にして、台詞や身振りを考えて演じました。準備から片付け、失敗もみんなで協力しあい、カバーしあい発表を終えることができました。劇でもあったように、相手の気持ちや笑顔を大切にしていきましょうね。6年生のみなさん、小学校生活最後の学習発表会とてもよくがんばりました!お疲れ様でした。
posted by imasho at 09:13| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年09月25日

明日は校内学習発表会!

P1070123.jpg P1070126.jpg
明日はいよいよ校内学習発表会です。今まで練習をがんばってきたので、胸を張って堂々と演じてほしいです。そして、12人全員で協力し、心をそろえて発表したいと思います。風邪などには気をつけて、明日は12人がそろうといいなあと思います。がんばろう6年生!!
posted by imasho at 16:35| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年09月10日

児童集会 6年生編

P1060932.jpg P1060933.jpg
今日、児童集会で6年生のみなさんが修学旅行についての発表をしました。楽しかった体験や見学で初めて知ったことなどを発表していました。大きな声で堂々と発表していて、素晴らしかったです。6年生のみなさん、お疲れ様でした。
posted by imasho at 18:59| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする

2013年09月09日

身長アップ!体重は?

P1060908.jpg P1060912.jpg
今日6年生は、発育測定をしました。みんな4月に比べると身長が3p以上大きくなっていました。体重はヒミツです。その後にK先生から睡眠の大切さについて教えてもらいました。睡眠をしっかりとって、体も心も大きく成長しましょうね!
posted by imasho at 19:13| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度6年生 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。