スマートフォン専用ページを表示
今別町立今別小学校
青森県東津軽郡今別町立今別小学校公式ブログです。記事・画像の無断転用を禁じます。
アクセス解析
TOP
/ 2013年度3年生
2014年03月03日
あいさつ運動 3年生編
今日から3年生があいさつ運動の当番です。早速、元気で明るいあいさつをしていました。教室を訪問してのあいさつも工夫していて、とても楽しいです。3月中、今小をもっと明るく元気にするあいさつ運動をよろしくお願いします。
posted by imasho at 19:12| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2014年02月15日
くぎうちトントン
3年生のみなさんは、図工で「くぎうちトントン」という作品に挑戦しました。釘を打つ場所やデザインを工夫して、ステキな作品を完成させていました。遊んでも楽しそうですね!
posted by imasho at 08:24| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2014年02月12日
完成! 今別カルタ
3年生の教室前の廊下の掲示板には、3年生のみなさんが作った「今別カルタ」が飾られています。今別のことがとてもよく分かるカルタになっています。3年生の教室の前を通るときには、ぜひ見てみてください。
posted by imasho at 16:17| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2014年02月01日
書き初め 3年生
3年生の掲示板には、書き初めで書いた習字が飾られています。どの子も「光るにじ」の字を大きく立派に書いていました。光る虹のように、みんなが輝く1年になりますように。
posted by imasho at 07:57| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年12月17日
おいしいいももち作り
今日、学校の畑で収穫したジャガイモで、2、3年生一緒にジャガイモのいももちを作りました。ジャガイモの皮をピーラーでむいて、ゆでて水をきり、つぶして、片栗粉と砂糖を混ぜて、ホットプレートで焼いて完成です。塩こしょうもいれて作ったグループもありました。お味を聞いてみると、「すんごくおいし〜い!」とのこと。砂糖味と塩こしょう味を好きな人の割合は半分半分でした。愛情を込めて育てたジャガイモで作ったから、よりおいしかったのでしょうね。
posted by imasho at 18:17| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年11月28日
食べ物のはたらきを知ろう(3年生)
給食を食べる前に「食べ物のはたらきについて知ろう」の学習をしました。写真はゲームをしている時の様子です。食品を赤・黄・緑に分けています!楽しかったですね。
posted by imasho at 13:08| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年11月15日
めざせ!おはし名人
5時間目お箸の正しい持ち方を勉強しました。持ちなれない持ち方で悪戦苦闘していましたが、楽しく元気に一生懸命取り組んでいました。学校でもお家でも練習してめざせおはし名人!!
posted by imasho at 16:03| 青森 ☔|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年09月29日
学習発表会 感動を再び3
3年生のみなさんは、劇「どろぼう学校」を発表しました。どろぼうを目指す生徒たちの愉快でおもしろいお話を、3年生のみなさんが熱演しました。とってもかわいいどろぼうさんたちでした!楽しい劇をありがとうございました。
posted by imasho at 14:54| 青森 ☀|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年07月17日
あいさつ+出し物
3年生のみなさんが、あいさつ運動をがんばっています。元気のいいあいさつ+最近は出し物も発表しています。動物の鳴き声などをまねしてクイズにしていて、とても楽しいです。1学期もあと少し。これからも楽しいあいさつ運動を3年生のみなさんよろしくお願いします。
posted by imasho at 20:56| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年07月04日
あいさつ運動 3年生編
今月の7月からあいさつ運動の当番が3年生になりました。元気いっぱいなあいさつで、今別小学校が明るくなっています。全校のみんなで3年生のようなあいさつをしていきましょう!!
posted by imasho at 09:32| 青森 🌁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年06月21日
心がそろうということ
今日は計画訪問がありました。3年生のみんながN先生と一緒に道徳の授業をがんばっていました。たくさん心を使って自分の考えを発表していてすばらしかったです。N先生、3年生のみなさん、お疲れ様でした!!
posted by imasho at 17:26| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年05月29日
初めての習字
今日、3年生は初めて習字の学習をしました。みんなで「二」を書きました。初めてなのに、立派な字ですね。後片付けもしっかりしました。「楽しかったあ。」と、みんなが話していました。次の習字の学習も楽しみですね。
posted by imasho at 18:12| 青森 ☔|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
2013年05月16日
荒馬の練習をしたよ
今日、1、2、3年生一緒に、荒馬の体形の練習をしました。3年生は、さすが跳人の名人で、扇子を持って、きれいに演舞し、1、2年生を引き連れていました。明日は、全校での荒馬練習があります。本番に向けて、がんばるぞ。
posted by imasho at 20:10| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2013年度3年生
|
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
野球練習試合
by 赤鬼♪ (05/14)
ありがとうございました
by (04/01)
野球部
by 焼き芋 (01/30)
野球部
by ワイルドホース応援している人 (01/25)
バス集会
by RPG (01/24)
最近の記事
(05/23)
小中合同運動会を終えて
(04/28)
1年生を迎える会
(04/10)
新校舎始動
(03/24)
さようなら、ありがとう木造校舎
(03/09)
卒業生を送る会
大きな地図で見る
カテゴリ
学校の様子
(2845)
児童の日記
(963)
2018年度1年生
(0)
2018年度2年生
(0)
2018年度3年生
(0)
2018年度4年生
(0)
2018年度5年生
(0)
2018年度6年生
(0)
2017年度1年生
(0)
2017年度2年生
(0)
2017年度3年生
(0)
2017年度4年生
(1)
2017年度5年生
(0)
2017年度6年生
(1)
2016年度1年生
(14)
2016年度2年生
(13)
2016年度3年生
(16)
2016年度4年生
(7)
2016年度5年生
(3)
2016年度6年生
(12)
2015年度1年生
(31)
2015年度2年生
(28)
2015年度3年生
(15)
2015年度4年生
(11)
2015年度5年生
(18)
2015年度6年生
(64)
2014年度1年生
(22)
2014年度2年生
(23)
2014年度3年生
(8)
2014年度4年生
(15)
2014年度5年生
(50)
2014年度6年生
(48)
2013年度1年生
(22)
2013年度2年生
(32)
2013年度3年生
(13)
2013年度4年生
(15)
2013年度5年生
(31)
2013年度6年生
(63)
2012年度1年生
(28)
2012年度2年生
(33)
2012年度3年生
(19)
2012年度4年生
(15)
2012年度5年生
(29)
2012年度6年生
(72)
お知らせ
(3)
給食(献立・日記・他)
(779)
小・中&地域連携
(60)
行事予定
(0)
パソコンクラブ
(11)
学校の沿革
(5)
リンク集
(0)
利用規程
(1)
リンク集
文部科学省
青森県教育委員会
東青の教育
今別町
日本PTA全国協議会
青森県の小学校(日本の学校)
北海道知内小学校
青森県立青森北高等学校今別校舎
過去ログ
2023年05月
(1)
2023年04月
(2)
2023年03月
(2)
2023年01月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(2)
2022年04月
(2)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年11月
(1)
2021年09月
(3)
2021年08月
(1)
2021年07月
(3)
2021年06月
(2)
2021年05月
(4)
2021年04月
(4)
2021年03月
(11)
ふりがなをつける
検索
English Version
QRコード