2014年03月27日

1年生 学級写真

DSC_0011.jpg
1年生のみなさんの最後の学級写真です。みんないい顔をしています。I先生とお別れなのは寂しいと思いますが、2年生になってもI先生から教えてもらったことを心に入れて、がんばりましょうね!!I先生、本当にありがとうございました。
posted by imasho at 13:13| 青森 | Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

たぬきの糸車

P1080770.jpg
1年生の掲示板には、国語で学習した「たぬきの糸車」の絵が飾られています。たぬきが糸車を回しているところや捕まってつるされているところなど、様々な場面が描かれています。とても上手な作品ばかりです。みなさんもぜひ見てみてください。
posted by imasho at 12:38| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

新聞をちぎったら・・・

P1080590.jpg P1080591.jpg
1年生の掲示板には、新聞紙をちぎった形がこんな物に見えたよという、アイデアと想像力あふれる作品が飾られています。とても楽しくステキな作品がいっぱいです。ぜひみなさんも見てみてくださいね。
posted by imasho at 08:18| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月07日

保育園の子どもたちと交流したよ

DSC_0949.jpg DSC_0978.jpg DSC_1001.jpg DSC_1003.jpg DSC_1008.jpg
今日、1年生は今別保育園の年長さんと、交流会をしました。小学校の1年間の行事の紹介や、1年生になってできるようになったことを元気いっぱい発表しました。そのあとに、自分たちで考えて作ったおもちゃやゲームで、年長さんにあそんでもらいました。魚つりゲーム、しゃてき、車レース、ボウリングの4種類で、楽しんで交流することができました。年長さん、4月、小学校でまっていますよ。
posted by imasho at 18:50| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

節分は終わったけど

P1080547.jpg
節分は終わりましたが、1年生の廊下の掲示板には鬼のイラストと自分が退治したい鬼が書かれてあります。きっと毎日、自分の心の鬼を退治するためにがんばっているんでしょうね!明日は、保育園のみなさんとの交流会ですね。1年生のみなさん、がんばってね!!
posted by imasho at 17:00| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2014年02月04日

児童集会 1年生発表

P1080539.jpg P1080540.jpg
今日は延期していた児童集会の1年生の発表がありました。1年生のみなさんは早口言葉をリズムに合わせて、すらすら楽しそうに発表していてとても素敵でした。早口言葉を言いながら踊っていたのも、かわいかったです。よくがんばりましたね!!
posted by imasho at 13:11| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年12月17日

国語で勉強したよ

P1080165.jpg P1080220.jpg
1年生の廊下の掲示板には、「働く自動車」のワークシートや自分で考えた「冬のカルタ」が掲示してあります。どのワークシートも考えてがんばって書いたことがよく分かります。1年生のみなさんもこの2学期でたくさんのことを勉強しましたね。
posted by imasho at 17:35| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

食べ物のはたらきを知ろう(1年生)

IMG_2504.jpg今日は1年生が食べ物3つのはたらきについてゲームをしながら勉強しました。1年生はゲームを楽しそうに遊んでいました。保育園の時は赤・黄・緑の食べ物は詩で覚えていました。今回は詳しいはたらきについて学びました。これからも食べ物をまんべんなく食べて丈夫な体をつくろう!
posted by imasho at 14:14| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年10月31日

あいさつ運動 1年生編

P1070711.jpg P1070714.jpg
今日10月31日で、1年生の初めてのあいさつ運動が終了です。1年生のみなさんは、どの子も元気にあいさつをしていて、とても気持ちがいいです。これからもそのステキなあいさつを続けてくださいね。お疲れ様でした!
posted by imasho at 16:32| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年10月08日

歩いて町探検

CIMG3458.jpg CIMG3462.jpg DSC07461.jpg DSC07465.jpg
今日、1、2年生は生活科の校外学習で、今別小学校の近くにある、ふれあい文庫と公民館へ出かけました。ふれあい文庫にはたくさん本があって、子どもたちは驚いていました。6500冊くらいあるそうです。最新刊がそろっていましたよ。土曜日も三時までやっているので、「今度来て、もっと本を読みたいな。」と話している子がいました。公民館では、七宝焼の製作中で、見せてもらいました。このほかにも、いろいろな講座があるそうです。楽しそうですね。そのあと、本覚寺の方まで歩いて探検をして、学校坂道を登り、小学校に到着しました。今別町のすてきなところをまた発見できましたね。
posted by imasho at 17:40| 青森 ☔| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年10月07日

さつまいも大収穫

IMG_2665.jpg IMG_2661.jpg
今日、1、2年生一緒に、さつまいもほりをしました。つるがとても長くて、たくさん広がっていました。葉っぱは緑色なのに、つるはむらさき色で、びっくりしている子もいましたよ。大きくておいしそうなさつまいもがたくさん獲れました。やったあ。どうやって食べようかな。
posted by imasho at 21:38| 青森 🌁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年10月01日

初めてのあいさつ運動!

P1070165.jpg
今日から10月です。ということであいさつ運動の当番が1年生になりました。初めてのあいさつ運動ですが、元気よく各学年や先生方にあいさつしていました。頼もしいです!!1か月間、どうぞよろしくお願いします!
posted by imasho at 15:06| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年09月29日

学習発表会 感動を再び1

DSC_0022.jpg DSC_0031.jpg
1年生のみなさんは、始めの言葉と劇「でったらだ かんぶ」を発表しました。個性豊かなキャラクターがたくさん出てきましたよ。「でったらだかんぶ」が抜けてよかったね!!とっても楽しい劇でした。お疲れ様でした。
posted by imasho at 14:43| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年09月11日

1年生 がんばりました!

P1060948.jpg P1060955.jpg P1060965.jpg P1060975.jpg
今日は、1年生の道徳の授業を先生方が参観しました。1年生のみんなはとても緊張していたそうです。でも、一生懸命考えて、勇気を出して発表している人がたくさんいました。1年生のみなさん、よくがんばりましたね。I先生やT先生もお疲れ様でした!


posted by imasho at 16:39| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年06月10日

ヤマメの放流

IMG_2132.jpg IMG_2129.jpg
今日、1・2年生一緒に、鍋田・大川平付近の川で、1000ひきくらいのヤマメを放流しました。10pくらいの大きさで、黒っぽい水玉もようのあるかわいい魚でした。大きくなって、元気にもどってきてね。まってるよ。
posted by imasho at 19:34| 青森 | Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年06月05日

レッツ!イングリッシュ!

IMG_2114.jpg IMG_2118.jpg
1年生は、今日初めて、ALTのヨーヨー先生と勉強しました。「こんにちは。」「あなたの名前は何ですか?」という英語を覚えて、元気に話していましたよ。次の勉強は、何かな。楽しみですね。
posted by imasho at 18:34| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年06月04日

楽しいお昼

DSC_0440.JPGDSC_0439.JPGおいしいお弁当をおなかいっぱい食べてワラッセに向かいます!
posted by imasho at 12:21| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

美術館到着!

DSC_0426.JPG美術館につきました。大哺乳類展を見学します。みんなわくわくしています。
posted by imasho at 10:12| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年05月08日

横断歩道を渡る勉強をしたよ

CIMG2492.jpg CIMG2490.jpg
昨日、学校坂道を下りて、横断歩道を渡る練習をしました。駐在所の方に、安全な歩き方や信号の見方について教えてもらいました。これから道路を渡るときは、右左右をしっかり見て、安全に渡りましょう。
posted by imasho at 18:16| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

学校探検をしたよ

IMG_2082.jpg CIMG3015.jpg
今日、1、2年生一緒に学校探検をしました。今別小学校にはたくさん教室があって、新しい部屋を見るたびに、「わあ。」と歓声をあげていました。校長室や保健室では、校長先生や養護教諭の先生にたくさん質問していましたよ。いろんな教室でこれから勉強するのがとても楽しみですね。
posted by imasho at 19:16| 青森 ☀| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

交通安全教室

IMG_2415.jpg IMG_2417.jpg IMG_2419.jpg IMG_2424.jpg IMG_2418.jpg IMG_2428.jpg
今日交通安全教室がありました。1年生は、初めて自転車の乗り方の学習をしました。駐在所の方から大切なお話も聞きました。今日勉強したことを守って、安全に乗りましょうね。
posted by imasho at 17:35| 青森 | Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする

2013年04月12日

初めての5時間学習です

CIMG2365.jpg CIMG2371.jpg
たくさん勉強をして、たくさんおいしい給食を食べた1日でした。背すじがぴんとして、手をまっすぐあげていて、かっこいい1年生ですね。来週も楽しいことがいっぱい待っていますよ。たくさん寝て、朝ごはんをしっかり食べて、学校に来てくださいね。
posted by imasho at 16:58| 青森 ☁| Comment(0) | 2013年度1年生 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。