<あさがおを外に>
室内で育てていたあさがおを外に出しました。今まで強風と雨と寒さで伸び悩んでいたことでしょう。子供たちはあさがおに「もっと屋根まで伸びてね。」と話しかけながら水をあげたり「小さいのはちびちゃん。大きいのはおおすけ。」と名前を付けたりしていました。日光をたくさん浴びて大きくなって欲しいなと思います。

<さつまいもの苗>
さつまいもの苗が届きました。はじめてみるさつまいもの苗に子供たちは,「葉っぱがハートみたい。」「どこを土に植えるのかな。」「どんな花が咲くのかな。」「おいしいさつまいもができるといいね。」などなど苗を見ながらつぶやいていました。来週,学級園に苗を植えます。成長が楽しみですね。

<小中連携>
はじめておうちの人とは違う人に授業を見ていただきました。子供たちは,「どきどきした。」「緊張したけれど中学校の先生に会えて嬉しかった。」「緊張したけれど頑張れたよ。」などなど。いつもは元気にたくさん発表してくれる子供たちですが,今日はいつもとは違い,周りを見て発表したり書いたりしていました。緊張したことでしょう。それでもよく頑張っていました。よい経験になったことでしょう。
posted by imasho at 16:01| 青森 ☁|
Comment(0)
|
2015年度1年生
|